こういう男性は選んではいけない

恋の相手
シングルマザーが恋愛をするとき考えてほしいことがいくつかあります。
その恋愛は恋をするだけのものなのか?未来の結婚へつなげたいものなのか?
もちろん恋愛と結婚は全くの別物なんですが、何かの拍子にお互い結婚を意識する可能性がやっぱりあるんです。
ある時シングルマザーじゃない人がシングルマザーに「恋愛をするときは子供を気にせず恋愛を楽しんで」と言っていました。
子供ありきで考えられない恋愛なんて、いつか終わらすことを前提に考えないとダメな恋愛です。
ふつうは最初から終わりを考えてなんて恋愛なんてしないです。
遊びでいいと割り切って付き合うのは勝手なんですが、子供にはいい環境じゃないです。
女性は一度体の関係ができてしまったとき、男性に依存する可能性がとっても高いんです。
遊びと思っていてもだらだら続くことも。

恋愛をするときは恋愛の仕方も男性の選び方も少し考えていてほしいんです。
「恋をしているとダメな部分に気づけない。」「わかっているけど見ないふりをしてしまう。」これはよくあることなんですね。
恋は怖いもので、グレーな部分もすべてきれいな色へ変換させてしまう。
そのとき被害者になるのは紛れもなく子供なんです。
あなた自身も最終的にはボロボロになってしまいます。
私は実際にそうなったシングルマザーを見てきました。
そうなってほしくないんです。最低限こういう男性は選んではいけないタイプの人をここでは伝えていきます。
①子供は好きになれない
「子供は好きになれない」・・・もうこれを言われてしまったら無理です。
あなたがいくらその男性を好きでも考え直して。
一番怖いのは、あなたが「子供がいなければその男性との時間ができるのに・・・」と考えだしてしまうことなんです。
また、恋愛依存するタイプの人はすごくそういう思考に傾きやすいんです。
「子供のことをいつか愛してくれるようになる。」そう思いたい気持ちはわかります。
だけど、相手の男性が「子供を好きになれない。」っていうのなら、たぶん変わることはないと思います。
遠回しに「あなたとの未来はない」といっていると受け取ったほうがいいです。

②経済力がない
これは贅沢をさせたいとかそういうことではなく、男性に経済力がないと人のことを思いやる余裕もない事が多いからです。
経済力というのは、ただ単にお金を持っている人ではなくて、精神的にも自立した自分から仕事をがんばりお金を生み出せる人のことです
自分には甘く、人に我慢ができず許せないタイプの人は経済力がない人が多いです。
子供に対しても、そのうち「なぜ連れ子のために自分がこれだけ頑張らないといけないんだ!」と考えるようになったりするんです。

③既婚者
紛れもなく最初からアウトなのは言わなくてもわかりますよね。
実は、案外シングルマザーは既婚者と不倫をしてしまいやすい傾向があるんです。
既婚者と最初知らずに付き合っていることも多いのです。
既婚男性にとってシングルマザーは遊び相手にちょうど良いと考えられやすいのが原因です。
その理由は、独身の女性より結婚を意識しなくていいし、子供が小さいとまだわからないからなんて考えていることが考えられるんです。
不倫はいいことなんてひとつもないんです。不倫をしている当事者も周りの家族も・・・

④金銭の貸し借り
金銭の貸し借りを頼んでくる人も絶対ダメです。
お金を出してという人はあなたを大切なんて思ってもいません。
頻繁にお金を要求するなら、お金の切れ目が縁の切れ目になるのが目に見えています。
冷静になればわかることなんですが、恋をしていると自分の都合の良い風に考えがちで気づかないことが多いも多いんです。

⑤曖昧な人
何かと曖昧で相手が何とかしてくれるだろうと考えている人はダメです。
曖昧な人は行動が伴わないことが多く、いろんな面で苦労します。
また、こういう人によくあることなんですけど、何かと後回しにしてしまうことが多いんです。
しかも、秘密主義なことも多く、変な嘘をつきます。
私の元の旦那がそのタイプで、大変なことにつながりました。

最後に
恋愛をするとき結婚を考えていない男性とのお付き合いでも、ある日結婚する相手になっちゃうこともありえるんです。
恋愛は時には精神的な支えになることもあり、逆に仇となることも。
これはほとんど恋愛相手によるんです。
ダメなタイプの人をできるだけ選ばないようにしていかにとダメです。
そして、恋愛には依存しすぎないことが一番大事です。
